初見ダンガンロンパ2備忘録03 Charter2終わりまで
あらすじというか、ほぼ全部。
2章あらすじ
- 二の島が解放
- 二の島にはドラッグストア、ダイナー、小屋付きのビーチ、ドラッグストア、遺跡が
- あやしい狛枝は捕縛されるも、のちにモノミが解放
- 遺跡は学校が廃墟化したような見ためだったが、メカで厳重に守られていた
- モノクマがトワイライトシンドロームの続編を動機のために作成
- 主人公を含む何人かがこのゲームをプレイ
~ここから事件当日~
- 女子が親睦のため二の島のビーチで水着で遊ぶ予定をつけ、ダイナーに集合することに
- サワダくんが水着調査に日向君を勧誘、集合時間1時間前からダイナーに待機
- 九頭竜(やくざ)、ビーチ側から帰還するところを目撃
- 西園寺(幼女)、ビーチ側から泣きながら帰還するところを目撃
- 集合時間に。七海、澪田、罪木、ペコ山、終里、ソニアが各々水着で集合!!
- 直後、死体発見のアナウンス。ビーチハウスで小泉(カメラが)撲殺死体で見つかる
- 日向くん、七海(ゲーマー)と狛枝と調査を行う。
- 証拠として、足跡、お面、シャワー室の窓、からのペットボトルなどが見つかる。
- モノクマのゲームが小泉殺害と共通点が判明(ミッシングリンクというらしい)
~~裁判~~
- 足跡、グミなどから西園寺がまず疑われる
- レモングミは食べないことからシロに
- 血痕を洗い流したこと、竹刀を携帯し現場の脱出が可能だったことからペコ山に嫌疑が
- ペコ山、小泉の殺害を認める→お面を着用しキラキラちゃんを名乗る(有名な殺人鬼らしい)
- 投票、結果はペコ山
- ソニアが質問、キラキラちゃんじゃないことがあっさりばれる
- 死体発見アナウンスから九頭竜が関連していることが判明
- ペコ山は生まれた時から九頭竜の組のアサシンと判明!!
- ペコ山、私は人間ではなく九頭竜の所有物、凶器だと主張
- 九頭竜の持ち物で、犯人は殺意を持って殺人を命じた九頭竜が真犯人と主張
- この主張が通れば九頭竜がクロ、九頭竜は裁判で勝ち、生還することになる
- 九頭竜、ペコ山を人間と宣言、本事件はペコ山が犯人に決定
- お仕置きは必殺仕事人、ペコ山VSモノクマ剣士集団
- ペコ山粘るも、乱入してきた九頭竜を誤って斬る。九頭竜を抱え、モノクマに囲まれ切られて死ぬ
- 九頭竜は致命傷ではなかったためモノクマに治療されることに
ーー閉廷ーー
- クロミ、島にあるカウントダウンをみて監視してるやつらに話しかける。期限が来たら乗っ取られること、そして島に残るか外に出してあげるかどっちらが生徒にとって希望かを悩む
感想
全体的に面白かった!
いつも若干感じる回りくどさ、みたいなものがなく、それでいて意外性もあったしキャラの掘り下げもいい感じ。2のキャラにかなり愛着が湧いてきた。それだけにメンバーが減っていくのが悲しい…
小泉殺害事件について
足跡と死体移動での偽装工作、竹刀を使った脱出はよく言えば王道、悪く言えば古典的といったところ。そこに各キャラの賑やかしとスピード議論が乗って絶妙なバランスになっていたと思う。
トワイライトシンドロームだが、これが無いとシンプルすぎたと思うけど、ちょっと唐突で微妙だった。
ペコ山と九頭竜の関係もベタだが、学級裁判のシロとクロの仕組みをうまく使ったなぁという感想。ペコ山がキラキラちゃんを無理して演じてると思って性癖にかなり来るものがあった。
キャラごとの感想
狛枝(幸運)
今回はあまり活躍なし。一応縛られていたものの一章で見たヤバいやつ度合いに比べてみんな反応が緩い。畜生発言は少なくなり、むしろ推理に超貢献してる。
根暗でおもろい。
田中(中二病・飼育員)
出番なし。水着調査に呼ばれたかっただけ。
素直でかわいい。
左右田(メカニック)
ソニアにベタぼれ。
水着調査に誘ってくれた。嫌味も無いぐう聖。
弐大(マネージャー)
終里と格闘。今のところ弐大のほうが強いらしい。
それ以外は空気。
九頭竜(やくざ)
ペコ山をずっと心配してた苦労人。妹殺しは詳細不明だが、本当に小泉に殺意を持ってたのだろうか…
終里(新体操)
弐大と格闘。ビキニはまあ想像通り。
七海(ゲーマー)
相棒キャラに。トワイライトシンドロームは七海と接点を持つ導線だったのかな。
ビキニも披露。遺跡に気づいたり学級裁判で推理したり大暴れ。
人気ありそう。
ソニア(王女)
殺人鬼やオカルトマニアらしい。日本のドラマも好きだったり兎に角要素が多い。
ウェットスーツを披露。
西園寺(日本舞踊)
殺人を目の当たりにして泣いて逃げてるところが可愛かった。
帯結べないから風呂には入れず臭い。臭いキャラってサバイバルでは定番なのか?
偽装工作されて可哀そう。でも過去にいじめで追い込んでそう。
小泉 (写真家 被害者)
あまり出番がないまま死んでしまった。
過去に起きたとされる九頭竜妹死亡事件に関連?してたらしい。西園寺と一緒に虐めしてそう。
罪木(保険委員)
小泉が即死だったことを検死してる必須キャラ(モノクマファイルにもあったかも)
友達になりたいよ~~
澪田(軽音)
かわいい水着姿を披露。死体を見て口から泡ぶくぶくする絵大好き。
ペコ(剣道 犯人)
ビキニがスカイリムとかのModみたいだった。
キラキラちゃんを演じているところかわいい。すぐに見抜かれているのもらしさがあっていい。処刑もむしろかっこいいだけだった。
腹痛で裁判サボれ。
モノミ
かわいい。狛枝と同様希望に拘っている。生徒にとって良い方向を模索しているのは間違いなさそう。
死体発見アナウンスにクロを含むかがフレキシブルに変わるっていうルールについては以前から疑問に思っていた。
クロを含む、含まないを明言してしまうと1~3番目とそれ以外どちらにクロがいるかが確定してしまうこと、含まない場合はアナウンスのタイミングで見つけた人は白確定になることが確定するなどクロに不利な要素が多すぎるため、不自然だけど敢えて曖昧にする裁定はナイス。
1のときはすごい悪いやつ!!って感じだったけど、2では今のところ結構平等で悪役だから嫌い、という気持ちがかなり薄れてきた。
モノミとの漫才はもっと減らしてくれ。
その他
ゲームに慣れてきてシステムに感じること
移動がそこそこ面倒
調査ポイントと人が被ってて調査しづらい
議論でタイマンになった時にセリフを切るやつがWASDだと当てづらい
プレゼントが種類豊富なのにページ送りが無く選びづらい
バックログが見れないタイミングがある
Chapter2は以上